リンク

リンクについて
藤森かよこの日本アイン・ランド研究会バナー250×100 (7KB)
『藤森かよこの日本アイン・ランド研究会』はリンクフリーですが、
メールまたは掲示板にて報告いただくと大変嬉しいです。
リンク先は必ずトップページ(http://www.aynrand2001japan.com/)にお願いします。

(1)ランド関係
(膨大にあるランド関係サイトから、私の好みで選びました)
佐々木一郎氏が主宰する、日本で最初に設立されたアイン・ランド愛読者の会です。2010年3月より活動開始しました。アイン・ランドの作品が好きな方や、アイン・ランド自身に関心ある方や、アイン・ランドの思想に影響を受けたリバータリアンの方や、いろいろな方が自由に気楽に集い、話し合う場です。「読書会」ではありません!
ランドの法的な遺稿管理人・版権所持者のサイト。いわば家元。分派や別派を蛇蠍視している。
アメリカの哲学学会の分科会。版権所持者の友人が会長。家元シンパ。
ランド研究の若き旗手。政治哲学者。私の研究コンサルタントでもある。反家元派。
ランドの評伝を書いたバーバラ・ブランデンがわりと中心の穏健な別派。
真っ向から家元派と対立する分派。毎夏、ランドの思想の集中講義開いてる。
なぜか、ランドはゲイやレズビアンに人気がある。本人は昔人間でホモフォビアだったが
赤狩りの頃、ランドはハリウッドの赤化について証言。これで右翼のレッテル貼られた。
ランド研究誌のサイト。定期購読しよう。反家元派。
アメリカの有名人の墓の場所検索サイト。ランドの墓をここで探した。何でもあるなあ、帝国は。
てっとりばやく、ランド論でっちあげたい方のために。
何を話し合っているのかな?アメリカのランディアンは??
ランドの弟子たちの抗争メッタ斬り本に関する書評。家元も別派も分派も、むちゃくちゃに書かれていて楽しい本だけどなあ。この本について言及して、The Ayn Rand Societyの会長に私は怒られた・・・。
ランドの思想の哲学的検証サイト。中立派。
リバタリアニズムとAynRandの思想について研究するオーストラリア人の法律学教授の方のHPです。京都大学法学部大学院を修了なさっていて、日本語論文も数多い
本サイトに次いで日本で第2番目に立ち上げられたアイン・ランド思想のサイトです。こうやって、ランド的精神文化の遺伝子は日本にも広がっていくのです!

(2)フェミニズムとランド関係サイト
(フェミニズムは嫌いなランドだったのに、なぜか彼女にはまるフェミニストも多いんだな。優等生の教条的フェミニストには嫌われるが)
アメリカで初めて出版されたランドのフェミニズム解釈。必読書。反家元派連合本。
私はこれでアメリカのランド研究者に連絡をつける。フェミニズム系なのに、なぜか男性が多い。反家元派。
ここのフェミニストたちは、厳しい。甘ったれたことは言わない。女の悪平等主義のお仲間ごっこ大嫌い集団。ここのMLは情報が豊かです。反家元派。

(3)政治思想関係
私が私淑するアメリカ政治思想研究者の公式サイト。数ある掲示板も読み応えあり。情報の宝庫。副島氏の「今日のぼやき」だけ読んでる人も多いけど。
副島隆彦氏のお弟子さんが整理している情報の宝庫。絶対、役に立つ!!
新聞なんか読んでてもしかたないと思うよ。こっち読んだら?
アジア経済や政治がわかる?アジアの政治家たちは、必死で頑張っている。頑張れアジア!やはり、文明の衝突なのかな・・文化と文明の衝突なのかも。普遍性と特殊性の闘争か。永遠の課題?
同僚の国際政治学者に教えてもらった「アメリカ人の国際政治や国防議論大好きな若い奴に人気がある」サイト。「アメリカ中心主義だけど、あいつらの発想がよくわかる」んだそうです。論文の英語を、わけがわからないまま流して読んでると、なんとなくワシントンの匂いがしてくる?
副島隆彦氏の主宰する日本で初めての、かつ現在唯一のLibertarianism情報サイト。情報の山だ。掲示板もある。Ayn Rand関係の資料や翻訳などもある。前からリンクしたかった。やっとできて嬉しい。
アメリカ政治経済j関係の評論がメインですが、ドイツ哲学者シュタイナーのコーナーもあるし、楽しい子育て日記もある。メニュー多彩なHP。ビートルズのコーナーもあるよ。彼らの日本公演の中継を見たなんて・・・同世代だからわかる、思い出すあの興奮!
このHPは「政治家用語の糞知識」という別名もあるらしい。サイバー政治風刺漫画のHPです。笑うべし!私は、「ヒロムちゃん」キャラが好きだ!私が死ぬとき後悔することがあるとすれば、漫画家になれなかったことだな・・・子どもの頃は、毎日わら半紙に線引いてコマ割りして描いてました。
北海道大学経済学部助教授の橋本努氏の研究サイト。ハイエクとかミーゼスとかオーストラリア学派のみならず、幅広く自由主義思想を研究する俊英。ランドの研究にも着手。HPの写真から判断すると、大学院生みたい。ジャニーズに入れるな。
日本育ちで日本に帰化した(元)アメリカ人マイク・ロス氏の保守思想に関する議論サイト。真の保守とは何かについて、考えたい方に。

(4)その他
名翻訳家で翻訳者の卵の教育訓練にも従事していらっしゃる藤岡啓介氏を中心に運営されているウエッブ・マガジンです。翻訳家希望の方々必読!私のエッセイも、掲載していただきました。
「南と北の人々が対等、平等に生きることができる社会を作ることをめざす35年の歴史を誇る特定非営利活動法人です。東京御茶ノ水以外に、札幌や名古屋や京都や福岡にも拠点があり、「PARC自由学校」を開講しています。ここの講座内容は多彩で、かつ水準が高いです。スタッフも受講生の方々も水準が高い!こういうNPOもあるのだ!」
本気で英語運用能力をつけたい方にお奨めします。「校長」の古澤弘美さんは、実践的英語教育の「プロ中のプロ」です。英語教育では定評のある国内の大学をご卒業後、アメリカの大学を出て、公認会計士になり、それから英語学校を経営し、休校して、イギリスで異文化コミュニケーション学の修士号を取得して、また英語学校を再開しました。実践と理論どちらも怠らず、英語教育研究会も主宰しておられます。ほんとは、私も入学したいです。
私の偏愛するアメリカの作家の母校所蔵の遺稿に関するサイト。マッカーシーはアメリカ文学史上最高の美女。私は美人が好きだ!!将来は、マッカーシーのHPも立ち上げたい。
山本七平という評論家がかつていました。高校時代から、私はこの人の書いたものを読み続けている。私の原点。亡き父も好きだったな、この人の書くもの。
私が尊敬し憧れるユダヤ系女性政治哲学者の文献紹介サイト。マッカーシーの親友でもあった。きれい事は言わなかったんで、同じユダヤ人から弾劾もされたこともあったっけ。
友人のアメリカ文学研究者であり、ナボコフの『透明な対象』の訳者である中田晶子さんの研究サイト。『ロリータ』で知られるナボコフはロシア系アメリカ人作家の大スター。ランドは彼の妹と同じ女学校卒業したということ以外にも、この大作家と奇妙に交錯するのだ・・・
アメリカ文学者兼チェスの名手若島正さん(京都大学教授)のHPです。ナボコフ研究の第一人者であり、Problem Paradiseというチェスの専門雑誌編集長。理学部を卒業なさって文学部に入りなおしたという経歴が示すとおり、読書の幅と量がすごく、かつ稀有なる読み巧者。こういう方、文学研究者には珍しいのです(?)。
主宰者中村びわさんの「読書人」ぶりは、すごい。bk1に、2004年夏現在で800の書評を発表していらっしゃる。amazonが読書人一般の書籍購買ネットならば、編集者やライターなどプロの読書人&出版界の人々の御用達ネットは、bk1です。私は、こちらのサイトをのぞいては、そうか〜こういう本があるのかと勉強させてもらっている。
日本中世・近世文学研究者の榊原千鶴さんのサイト。この「私だけの部屋」というVirginia Wolfの名エッセイの題名を使用しておられることでもわかるように、センツルさんは、私のフェミ友であります。フェミ友とは何か?フェミニズムという思想を共有した「大人の女どうし」の関係ということです!
私が懇意にさせていただいている金沢の古書店です。ランド節2008年6月22日号で、Duckbillさん訪問記を書かせていただきました。人工世界共通語エスペラント語関係などにも強い古書店です!
「桃山学院大学藤森ゼミの卒業生が経営するインポートもののランジェリー・ショップです。素敵な商品ばかりです。ただし、ブラジャーは、Cカップ以上の方々のものばかりです。Bカップだと小さいが、Cカップだと大きいという微妙なサイズの女性にもお奨めです!」
名古屋の名門私立女子大勤務時代の昔の教え子のblogです。国立大学の大学院修了後は、某超有名広告会社に勤務し、留学時代に知り合ったアメリカ人と結婚後は、アメリカ合衆国アトランタの日系企業に勤務しています。文字通り才色兼備のタフな女性です!とにかく、私の元教え子たちというのは、デキが良くて、今でも私にいろいろ教えてくれます。
アイン・ランドの『水源』を建築界に知らしめてくださった高名な建築家の方の美しいウエッブサイトです。インド建築やイスラムの建築の美しさと水準の高さを教えられました。私は、ついうっかり西洋中心主義の見方をしてきてしまったと反省。
あらゆる科学技術の専門家で、国家試験に合格し「技術士」と認定された方々の協同組合のHP。掲示板の内容が、やはり理科系会話ですよ〜熱いけれども湿度がないというのかな。読んでて面白いです。ここの理事長の森田裕之氏は、副島隆彦氏が「リバータリアン」と認定した方です。
日本技術士会プロジェクトチーム、データマイニングリサーチフォーラム(略称データマイニング研究会)のHPです。「天職の達人」石井一夫氏のHPでもあります。パリでの生活を経て、今は大阪。日本の風景に耐えられるんかなあ・・・
大学時代の美術部の先輩が最近プロの画家になりました。心が洗われるような絵ばかりです。貝類学会の会員だけあって、貝の絵もいっぱい。
私が愛用するカップはここで購入した。春のように綺麗で愛らしいです。オーダーメイドもできます。お祝いの引き出物にもどうぞ。「副島隆彦の学問道場」で知った、副島氏のお弟子さんが経営するネット・ショップです。
霊感占いの月竜香さんのHP。昔の教え子のことで、この方に相談して助けていただいたことがあります。「無料相談」コーナーは面白い。実に現実的で大人の鑑定。くだらない宗教家臭い毒にも薬にもならないことは言わない。読むだけで人生勉強になるなあ。
これも、副島隆彦氏のお弟子さんが作成したとんでもないリンク集。政治から国防からハリウッドから『ガラスの仮面』関連リンクまである幅広さ。寂しいときは、このリンク集を旅しよう。
私が愛する勤務先のサイト。美しいキャンパスです。私はキャンパスが汚いところで働きたくない。
私の一応母校(だっていい思い出もない。嫌いでもないけど)。フランスの有名建築家の設計になるキャンパス。コンクリート打ちっぱなしでクール。私はこの建築だけは好きだ!コンクリート打ちっぱなしの要塞みたいな家が欲しいなあ。まだ持てないよ。
副島隆彦氏のお弟子さんで、私のヴァーチャル・フレンドAngelixのHP。『ガラスの仮面』がハリウッドで映画化されるという彼のエイプリル・フールの嘘を信じて友人にふれまくった馬鹿は私だけだった。頭の中身がよくわからん人物である。
ニューヨークの真夏のある日、私は唐突に気がついた。最近、深呼吸してないなと。体調の悪さは、酸素不足かもと。で検索ネットで探し回って、発見したのがこのリンク。騙されたと思って、試してください。特に中年以降の方々にお勧め。切れやすい若い方々は脳に酸素がいってないらしい??
もう、いい本なのに、絶版とか品切れとか・・・みんな、ここに登録して投票して、失われた良書を奪還しよう!
謎の学生であったが、今は謎の卒業生である。このHPの実質的作成者であり管理仕事師のかつうのHP。
英文履歴書作成および模擬インタビューのサービス提供。中国語での履歴書作成、模擬インタビューも可能。